筋トレの費用は自己アフィリエイトで稼ごう!誰でもリスクなしで、すぐ○万円が手に入る!



筋トレをしている人は、ジムや筋トレグッズの費用、プロテイン代と多くの出費がありますよね。
そんな皆さんに朗報です!
アフィリエイトって聞いたことありますか?
一般的なアフィリエイトとは、ブログやサイトで紹介した広告に、特定のアクションがあった場合に報酬が発生します。
これだけ聞くと、面倒くさくて稼ぐまでに色々時間がかかりそうですよね。
しかし、今回ご紹介する自己アフィリエイトはリスクなしで誰でもお金を稼ぐ方法です。
・自己アフィリエイトとは
・自己アフィリエイトの始め方
・自己アフィリエイトのおすすめジャンル
・稼いだお金の使い道(筋トレ編)
私も急遽お金が必要になった時に実践した方法です。

自己アフィリエイトとは?

アフィリエイトとは、ブログやサイトで紹介した広告から、誰かがその商品を購入してくれたり契約してくれると報酬が発生します。
自己アフィリエイトとは、その行為を自分でおこなって、自分で報酬を得る方法となります。
この行為は違法でもなく認められた方法です。
自分の欲しい商品を、広告経由で買ってお金が戻ってくれば嬉しいですよね。
また、無料登録や資料請求だけで報酬が発生する案件もたくさんあります。

自己アフィリエイトの始め方

それでは、どのように自己アフィリエイトを始めればいいのか、ステップを踏みながら解説していきましょう。
1.アフィリエイトサイト(ASP)に登録する
2.無料ブログを作成する
3.自己アフィリエイトの申し込みをする
それでは、ひとつずつご説明していきましょう。
1.アフィリエイトサイト(ASP)に登録する
自己アフィリエイトを始めるには、アフィリエイトサイトであるASP(アフィリエイト・サービス・プロパイダ)に登録する必要があります。
ASPを簡単にいうと、広告主とアフィリエイターをつなぐ仲介役です。
しかし、ASPは複数存在するため、どこのサイトが良いのかわからないですよね。
そこで、日本最大級のアフィリエイトサイトで自己アフィリエイト案件が多い
が圧倒的におすすめです。
自己アフィリエイトだけの目的であれば、A8.netの登録のみで問題ございません。
登録には、もちろん費用は発生しません。

\ 無料登録はこちらから /
2.無料ブログを作成する
A8.netに登録を進めるには、ブログを持っておく必要があります。
「マジかよ!ブログなんて無理!」と思われたでしょう。
安心してください。
ブログはA8.net内でカンタン無料で作成できます。
所要時間はたったの3分。
まずは、A8.netログイン後トップページの上部にある「ファンブログ」をクリックします。

ファンブログのトップページに飛びますので、「ファンブログに登録」のボタンをクリックして登録を進めます。

これで、あなただけのブログが完成します。
まあ、自己アフィリエイトだけの目的なら、作成したブログは放置で問題ございません。
\ 無料登録はこちらから /
3.自己アフィリエイトの申し込みをする
ここまでくれば、後は自己アフィリエイトに申し込みをするだけです。
A8.netでは、自己アフィリエイトのことを「セルフバック」と呼んでいます。
まずは、ログイン後の画面でセルフバッグのボタンをおして、セルフバッグ専用ページに飛びます。

セルフバック専用ページで、自分にあったアフィリエイトを探して申し込みをすれば、報酬をもらうことができます。

ただ、セルフバック案件の数が多すぎて何に申し込めばわかりませんよね。
次の章では、経験者の私がおすすめするジャンルをご紹介します。
\ 無料登録はこちらから /
自己アフィリエイトのおすすめジャンル

この章では、はじめて自己アフィリエイトをする右も左もわからない人に、私がおすすめするアフィリエイトのジャンルをご紹介します。
アフィリエイトのジャンルは多種多様で、「商品購入」「無料会員登録」「クレジットカード」「資料請求」「金融・保険」「見積査定」…
自己アフィリエイト初心者の人は、以下の3つのジャンルに絞るだけで、サクッと5万~10万は稼ぐことができます。
・無料登録系
・資料請求系
・クレジットカード系
それでは、それぞれのジャンルにどのような特徴があるのかご説明していきます。
無料登録系

まず初めての人が安心して自己アフィリエイトできるジャンルとして、「無料登録系」をおすすめします。
非常にハードルが低く、報酬が入れば退会をすればいいだけです。
無料会員登録系には、マッチングアプリやポイントサイト、ゲームアプリなどメールアドレスだけで登録できるものばかりです。
報酬に関しては、100円~3,000円と幅広いです。
マッチングアプリは高報酬なので、結構おすすめできます。
資料請求系

次のおすすめするのが「資料請求系」です。
資料請求系も必要事項を入力して、自宅に資料が届くだけなので安心して自己アフィリエイトができます。
報酬は、100円~2,000円と幅広いです。
セルフバックサイトの検索で「資料請求」と入力すれば数十件出てきますので、片っぱしから登録していきましょう。
クレジットカード系

おすすめジャンルのうち、最も爆発力があるのが「クレジットカード系」です。
クレジットカード系は、セルフバックサイトを経由してクレジットカードの申し込みをするだけです。
なんと、報酬は1,000円~30,000円!
クレジットカードを数件申し込むだけで、5万円の報酬はくだらないです。
ただし、年齢の制限やブラックリスト入りでクレジットカードが作れない人は対象外です。
また、年会費などの条件などもよく確認していただき、セルフバックでクレジットカードに申し込むようにしましょう。
\ 無料登録はこちらから /
稼いだお金の使い道(筋トレ編)

それでは、自己アフィリエイトでサクッと稼いだお金を、どのように筋トレに費やすべきなのかご紹介します。
・筋トレグッズの購入
・24時間ジムへの会員費
・プロテインの購入
・体組成計の購入
それでは、詳しくご説明していきましょう。
筋トレグッズの購入

筋トレを始めるには、まず自宅でのトレーニングをおすすめします。
しかし、腕立てや腹筋といった自重トレーニングは負荷が少なく、効率のわるい筋トレとなってしまいます。
そこで、必ず必要なのが筋トレグッズです。
「ダンベル」「トレーニングベンチ」「腹筋ローラー」「プッシュアップバー」…
全身を鍛えるには多くのグッズが必要で、やはりお金が必要となってきます。
なので、サクッと自己アフィリエイトで稼いだお金をグッズ購入にあてましょう。
筋トレグッズは初期費用のみで長く使えますので、お探しの方は下の関連記事を参考にしてください。
24時間ジムへの会員費

筋トレといえばジムに通うことがイメージされますよね。
自宅での筋トレが続かない、物足りないという人はジムへの入会をおすすめします。
ただし、一般的なジムは非常に会員費が高くお金がかかります。
そこでおすすめなのが24時間ジムです。
24時間ジムでは、月額1万円以下で利用することができ、365日24時間つかい放題です。
また、全国の系列店であればどこでも利用ができます。
詳しいことが気になる方は、関連記事を参考に。
プロテインの購入

筋トレをして筋肥大を目指すのであれば、プロテインの摂取は必須です。
プロテインはタンパク質の塊で、筋肉を大きくするのに欠かせない栄養素です。
しかし、毎日摂取する必要があり、ランニングコストがかかりお金が必要です。
自己アフィリエイトで稼いだお金をプロテイン代にまわせば、経済的に楽になれます。
また、自己アフィリエイト経由でプロテインを購入することもできるので、普通に買うより安く手に入れることができます。
プロテインについて、詳しく知りたい人は関連記事をのぞいてください。
体組成計の購入

筋トレに欠かせないのが、体の数値管理です。
それを簡単におこなってくれるのが「体組成計」。
体組成計は、体重や体脂肪率だけではなく、「基礎代謝」「BMI」「骨格筋量」「内臓脂肪レベル」など多くの数値を測ることができます。
最近では、スマホ連携の体組成計もあり、乗るだけで日々の数値を自動的に記録してくれるのです。
ただし、安いものではないので、自己アフィリエイトでサクッと稼いだお金で購入することをおすすめします。
おすすめの体組成計の記事もありますので、ぜひご参考にしてください。
まとめ:筋トレの費用は自己アフィリエイトで稼ごう!


いかがでしたでしょうか。
自己アフィリエイトは、皆さんが知らないだけで安心して簡単に稼ぐことができます。
ただし、継続して一定のお金を稼げるわけではありませんので、今すぐお金が欲しいという方におすすめです。
私は、自己アフィリエイトで計15万円ほど稼ぎましたが、大切に筋トレの費用として使っています。
・自己アフィリエイトとは、自分の広告を経由して安心・安全に報酬をもらう方法!
・おすすめのASPは、ダントツでA8.net!
・おすすめジャンルは「無料会員登録系」「資料請求系」「クレジットカード系」!
・稼いだお金は、自分の体のために使おう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
何の知識やノウハウがなくても爆速で数万円を稼げることを理解していただけましたか。
簡単に稼いだお金だからと言って、嗜好品やギャンブルに使わないようにしましょう。
それでは、あなたの体が健康的でカッコいい体になることを心より願っております☆彡
筋シェルジュ やまピコ

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません