筋トレは心(メンタル)も強くします!体を鍛えて超ポジティブ人間になろう!
も強くします!体を鍛えて超ポジティブ人間になろう!.jpg)
どうも、こんばんは。筋トレコンシェルジュやまピコです。
今回は、筋トレがもたらす心(メンタル)の変化についてお話しします。
筋トレって体を鍛えるものだけではなく、同時に心も鍛えることができます。
これ、本当なんです!やった人しかわからないんです。
・筋トレによって分泌されるホルモンのスゴさ
・筋トレによる心の変化
・筋肉は裏切らないということ
心が病んでいる方は信じ難いかもしれませんが、科学的な観点も含めて筋トレがもたらす心への影響をご説明します。
筋トレによる分泌ホルモンが気分を変える!

そもそもホルモンとは、体の中で分泌され状態の変化を与えるものです。
トレーニングをした際に分泌されるホルモンは、知らずのうちに心に大きな効果をもたらしてくれます。
その分泌されるホルモンで、心に大きく影響を与える代表的なホルモンは4つ。
・テストステロン
・エンドルフィン
・ドーパミン
・セロトニン
成長ホルモンの特徴はそれぞれですので、詳しく説明していきましょう。
テストステロン
テストステロンは、男性ホルモンの一種で男の活力に影響します。
また、筋肉の成長を促す働きがあり、テストステロンの値が高いほど筋肉が増強します。
そして、テストステロンは闘争心や自信を生み出し、メンタル的にもかなりの効果をもたらします。
余談ですが、女性の興味を引きつけるホルモンと言われており、モテたい方はぜひ筋トレを!
エンドルフィン
エンドルフィンも、筋トレによって分泌されるホルモンの一種です。
エンドルフィンは、幸せホルモンとも言われるぐらいで、幸せ感や気分を高揚させる効果があります。
また、免疫細胞を強化してくれるため、健康的で若々しい体をつくってくれます。
ドーパミン
ドーパミンも、幸せホルモンと呼ばれ、やる気と快感を与えてくれるホルモンになります。
ドーパミンにより快感を得てしまうと、また同じ経験をしたいという衝動にかられます。
そして、さらなる高みを求めて、モチベーションの向上につながっていくわけです。
セロトニン
セロトニンは、三大神経伝達物質とよばれる脳内ホルモンです。
精神の安定をつかさどり、気分を高揚させる働きがあります。
日常生活で継続的に受けるさまざまなストレスによって、セロトニンの分泌量は低下し働きが弱まってしまいます。
トレーニングでセロトニンの分泌を促すことで、ストレスに耐えうるメンタルをつくることができます。

筋トレ中はとにかく無心になれる!

人は誰しも、悩みは尽きないものと思います。
何もしていない暇な時間こそ、悩みを考えてしまう悪の環境と言えます。
特に独身の方や単身赴任の方は、孤独で暇な時間こそがメンタルをどんどん弱くしていきます。
そんな環境を打破するのが筋トレ!
自重トレーニングでは道具がなくても始められますし、ダンベルなどのグッズもそこまで高くないので、コスパ最強の趣味になること間違いないです。
トレーニング中は、無心で筋トレをしており、なおかつ鍛えている筋肉を意識しなくてはいけないので、おのずと他のことを考えなくなります。
運動はストレスを緩和される効果もあると言われており、そこで分泌されるホルモンにより、気持ちをスッキリさせてくれます。
仕事やプライベートで悩むことがあれば、今すぐダンベルに相談しましょう!笑
みなぎるパワーや体の変化が自信へ変わる!

筋トレをしていない人は、まず自分の体に興味がないですよね。
まずは、自分に興味を持って好きになることが重要です。
筋トレをはじめると、体の変化が嬉しくて毎日鏡で自分の姿を見るでしょう。
鏡を見るということは、自信の表れです!
自信のない方は、鏡の自分さえ面と向かって見れないようです。
鏡に映るたくましい体を手に入れた頃には、街中を胸を張って堂々と歩いているでしょう。
また、トレーニングで手に入れた筋力は、恐怖心さえ拭うことができます。
コンビニの前にたむろするヤンキーや毎日パワハラしてくる上司…
いざとなれば、筋トレで手に入れた筋肉で相手をねじ伏せることは簡単です。
そういう気持ちを持つことで、日々のストレスは緩和されていきます。

筋トレで得られる嬉しい効果いろいろ

筋トレで得られる嬉しい効果は、メンタルを強くする以外にも多くの効果が期待できます。
私が実感している効果については、以下のとおりです。
・ダイエット効果がある
・体温を上げ免疫を高めてくれる
・低身長をごまかすことができる
・ガリガリを脱却できる
それでは、簡単にひとつずつご説明していきましょう!
ダイエット効果がある
ダイエット効果を最大限に高めるためには、基礎代謝をあげることが重要です。
その基礎代謝を上げてくれるのが筋トレなのです。
基礎代謝があがると、太りにくく痩せやすい体へと進化していきます。
筋肉がついてくると体が引き締まり、よりスタイリッシュに見えてきます。
また、筋肉を発達させるために食事にも配慮するようになるので、健康的な食事で太りにくい食生活を送るようになるでしょう。
体温を上げ免疫を高めてくれる
日本人の平熱は、昔に比べるとかなり下がっているのをご存知でしょうか。
1℃も体温が下がると、下記のような問題が起きます。
①免疫力が約30%低下する
②基礎代謝が約12%低下する
逆に体温を上げれば免疫も高まり、体温を上げるのに手っ取り早いのが筋トレです。
なぜなら、筋肉が体の細胞の中で、一番熱を生み出すからです。
特に、下半身を重心的に鍛えることにより効果が高まります。
低身長をごまかすことができる
筋肉質な人は、通常の身長より大きく見られる傾向があります。
私も173㎝と日本人男性の平均身長ぐらいですが、175㎝以上に見られることが多々あります。
特に、大胸筋・広背筋・三角筋を重点的に鍛えることが重要です。
逆三角形の体型をつくりあげることが、身長を高く見せるコツです。
ガリガリを脱却できる
筋トレは、ダイエットをしたい方だけではなく、健康的に太りたい方にも効果的です。
消費カロリーより摂取カロリーを増やせば太れますが、それではだらしない体になってしまいます。
後輩のガリガリくんも筋トレを始めた結果、見違えるほど顔色が良くなり、以前に比べて自信に満ち溢れています。
万年ガリガリに悩んでいる方は、ぜひ筋トレを始めてください。
まとめ…
いかがでしたでしょうか?
筋トレとは、体を鍛えるだけではなく、同時に心も鍛えてくれます。
もし今あなたが、何かに悩んでいたり、人前での自信がないのであれば、筋トレが一番の解決策ではありませんか。
・筋トレによる分泌するホルモンが気分を変えてくれる
・筋トレ中は悩みを考える暇もなく、忘れさせてくれる
・筋トレで得た体は、自信につながる
・筋トレにはその他多くの嬉しい効果がある
心を鍛えるために筋トレを始めた方も多数います。
筋トレを始める第一歩を踏み出せば、あなたの人生は豊かになるでしょう。
それでは、あなたの体が健康的でカッコよくなることを心より願っております☆彡
筋トレコンシェルジュ やまピコ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません